Langimage

custom

|cus/tom|

B1

/ˈkʌstəm/

習慣的な行動

habitual practice

語源
語源情報

「custom」はラテン語の「consuetudo」(習慣、使用法)に由来します。

歴史的変遷

「consuetudo」は古フランス語の「costume」に変化し、最終的に現代英語の「custom」になりました。

意味の変化

もともとは「習慣、使用法」という意味でしたが、時代とともに「伝統」「愛顧」「特注品」などの意味に発展しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

慣習、風習、習慣

It is the custom in Japan to take off your shoes before entering a house.

日本では家に入る前に靴を脱ぐのが慣習です。

同意語

反意語

名詞 2

(商店などへの)ひいき、愛顧

The shopkeeper thanked her for her custom.

店主は彼女のひいきに感謝した。

同意語

反意語

形容詞 1

特注の、オーダーメイドの

He wore a custom suit to the event.

彼はイベントに特注のスーツを着ていた。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/07/26 18:43