Langimage

dewlap

|dew/lap|

C1

🇺🇸

/ˈduːˌlæp/

🇬🇧

/ˈdjuːˌlæp/

皮膚のたるみ

fold of skin

語源
語源情報

「dewlap」は中英語の「dewelappe」に由来し、「dew」は「露」、「lap」は「折りたたむ」を意味しました。

歴史的変遷

「dewelappe」は現代英語の「dewlap」に変化しました。

意味の変化

最初は皮膚のたるみを指しており、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

動物の首や喉から垂れ下がる皮膚のたるみ、特に牛やトカゲのもの

The lizard's dewlap expanded as it displayed its dominance.

トカゲのデューラップは、優位性を示すために膨らんだ。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/12 08:42