Langimage

diesel-fueled

|die/sel-fueled|

B2

/ˈdiːzəl-fjuːld/

ディーゼルで動く

powered by diesel

語源
語源情報

「ディーゼル燃料」は、ディーゼルエンジンの発明者「ルドルフ・ディーゼル」の名前と、古フランス語の「fouaille」から来た「燃料」を組み合わせたものです。

歴史的変遷

「ディーゼル」はルドルフ・ディーゼルにちなんで名付けられ、「燃料」は古フランス語の「fouaille」から進化し、現代英語の「fuel」になりました。

意味の変化

当初、「燃料」は「薪」を意味していましたが、時間とともにエネルギーを生み出すために燃やされるあらゆる材料を意味するようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

ディーゼル燃料で動く

The diesel-fueled engine is more efficient than its gasoline counterpart.

ディーゼル燃料で動くエンジンはガソリンエンジンよりも効率的です。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/18 03:32