discussion-based
|dis/cus/sion-based|
B2
/dɪˈskʌʃən beɪst/
ディスカッション中心
discussion-centered
語源
語源情報
「discussion-based」は、ラテン語の「discussio」から来た英語の「discussion」と、古フランス語の「bastir」から来た「based」を組み合わせたものです。
歴史的変遷
「discussion」はラテン語の「discussio」から古フランス語の「discussion」に変わり、最終的に現代英語の「discussion」になりました。「based」は古フランス語の「bastir」から現代英語の「base」に変わりました。
意味の変化
最初は「examination」や「investigation」を意味していましたが、時間とともに「特定のトピックについての会話や討論」を意味するようになりました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
ディスカッションを中心とした
The course is discussion-based, encouraging students to share their ideas.
このコースはディスカッションを中心としており、学生が自分の考えを共有することを奨励しています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45