disheartenment
|dis/heart/en/ment|
C1
🇺🇸
/dɪsˈhɑrtənmənt/
🇬🇧
/dɪsˈhɑːtənmənt/
(dishearten)
勇気を失う
loss of courage
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 |
---|---|---|---|---|---|
dishearten | disheartens | disheartened | disheartened | disheartening | disheartenment |
語源
語源情報
「dishearten」は中英語の「disheartenen」に由来し、「dis-」は「離れる」、「hearten」は「勇気を与える」を意味していた。
歴史的変遷
「disheartenen」は現代英語の「dishearten」に変わり、最終的に名詞形の「disheartenment」になった。
意味の変化
最初は「勇気や希望を奪うこと」を意味しており、この意味は現代でもほぼ同じである。
品詞ごとの意味
名詞 1
落胆、失望
The team's disheartenment was evident after the unexpected loss.
予想外の敗北の後、チームの落胆は明らかだった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:40