Langimage

dispenser

|dis/pen/ser|

B2

🇺🇸

/dɪˈspɛnsər/

🇬🇧

/dɪˈspɛnsə/

配給する装置または人

device or person that dispenses

語源
語源情報

「ディスペンサー」は古フランス語の「despenser」に由来し、「des-」は「離れて」、「penser」は「重さを量るまたは支払う」を意味しました。

歴史的変遷

「despenser」は中英語の「dispensour」に変わり、最終的に現代英語の「dispenser」になりました。

意味の変化

最初は「重さを量るまたは支払う」を意味していましたが、時間とともに「何かを配給する装置または人」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

配給機または配給する人

The soap dispenser in the bathroom is empty.

バスルームの石鹸ディスペンサーは空です。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:45