disproportionately-divided
|dis/pro/por/tion/ate/ly-di/vid/ed|
C1
🇺🇸
/ˌdɪsprəˈpɔrʃənətli dɪˈvaɪdɪd/
🇬🇧
/ˌdɪsprəˈpɔːʃənətli dɪˈvaɪdɪd/
不均等に分けられた
unevenly separated
語源
語源情報
「disproportionately」はラテン語の「disproportionatus」に由来し、「dis-」は「離れて」、「proportionatus」は「比例した」を意味します。「divide」はラテン語の「dividere」に由来し、「di-」は「離れて」、「videre」は「分ける」を意味します。
歴史的変遷
「disproportionatus」はフランス語の「disproportionné」に変わり、最終的に現代英語の「disproportionate」になりました。「dividere」はフランス語の「diviser」に変わり、最終的に現代英語の「divide」になりました。
意味の変化
「disproportionate」は元々「比例していない」を意味し、「divide」は「部分に分ける」を意味しました。これらの意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
形容詞 1
不均等に分けられた
The resources were disproportionately-divided among the departments.
資源は部門間で不均等に分けられた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/25 23:27