Langimage

disproportionately-related

|dis/pro/por/tion/ate/ly-re/lat/ed|

C1

🇺🇸

/ˌdɪsprəˈpɔrʃənətli-rɪˈleɪtɪd/

🇬🇧

/ˌdɪsprəˈpɔːʃənətli-rɪˈleɪtɪd/

(disproportionate)

不均衡

out of balance

基本形名詞副詞
disproportionatedisproportiondisproportionately
語源
語源情報

「disproportionately」は「disproportionate」から派生し、ラテン語の「disproportionatus」に由来し、「dis-」は「離れて」、「proportionatus」は「比例した」を意味します。「related」はラテン語の「relatus」に由来し、「referre」の過去分詞で「戻す」を意味します。

歴史的変遷

「disproportionate」はラテン語の「disproportionatus」から中英語を経て進化し、「related」はラテン語の「relatus」から古フランス語の「relater」を経て進化しました。

意味の変化

当初、「disproportionate」は「比例していない」を意味し、「related」は「戻された、または接続された」を意味しました。時間の経過とともに、「disproportionately-related」は「不均衡な関係を持つ」を意味するようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不均衡な関係を持つ

The resources were disproportionately-related to the needs of the community.

資源はコミュニティのニーズに対して不均衡に関連していた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/31 16:58