distasteful
|dis/taste/ful|
/dɪsˈteɪstfəl/
嫌悪感を引き起こす
causing dislike
「distasteful」は「dis-」が「ない」、「tasteful」が「良い味を持つ」という意味の組み合わせから来ている。
「distasteful」は中英語の「distast」から進化し、「嫌う」という意味だった。
最初は「嫌う」という意味だったが、時間とともに「嫌悪感を引き起こす」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
不快な; 嫌悪感を引き起こす
The movie was distasteful to many viewers.
その映画は多くの視聴者にとって不快だった。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45