distinctively-created
|dis/tinc/tive/ly-cre/at/ed|
C1
/dɪˈstɪŋktɪvli-kriˈeɪtɪd/
独特に作られた
uniquely made
語源
語源情報
「distinctively-created」は「distinctive」と「create」の組み合わせに由来し、「distinctive」はラテン語の「distinctus」から、「create」はラテン語の「creare」から来ている。
歴史的変遷
「distinctive」はラテン語の「distinctus」から、「create」は「creare」から変化し、最終的に現代英語の「distinctively-created」となった。
意味の変化
当初、「distinctive」は「区別された」、「create」は「作る」を意味していた。これらが組み合わさり、「独特に作られた」という意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
独特に作られた
The artist's distinctively-created sculptures stood out in the gallery.
そのアーティストの独特に作られた彫刻はギャラリーで目立っていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/08 15:59