Langimage

document-centric

|doc/u/ment-cen/tric|

C1

🇺🇸

/ˈdɑːkjəmənt ˈsɛntrɪk/

🇬🇧

/ˈdɒkjʊmənt ˈsɛntrɪk/

ドキュメントに焦点を当てた

focused on documents

語源
語源情報

「document-centric」は「document」と接尾辞「-centric」の組み合わせに由来し、「document」は書かれたまたは印刷された記録を指し、「-centric」は中心にあるまたは焦点を当てたことを意味します。

歴史的変遷

「document」はラテン語の「documentum」から来ており、「教訓、証拠」を意味し、「-centric」はギリシャ語の「kentrikos」から派生し、「中心に関する」を意味します。

意味の変化

当初、「document-centric」は物理的な文書に焦点を当てることを意味していましたが、現代の使用ではデジタル文書も含むように進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

ドキュメント中心の

The company adopted a document-centric approach to manage its data.

その会社はデータ管理にドキュメント中心のアプローチを採用しました。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/09 10:15