dowager
|dow/a/ger|
🇺🇸
/ˈdaʊədʒər/
🇬🇧
/ˈdaʊədʒə/
称号を持つ未亡人
widow with title
「dowager」は中世英語の「douagere」に由来し、「douaire」は「持参金」または「持参金」を意味しました。
「douagere」は中世英語を経て現代英語の「dowager」に変化しました。
最初は「持参金を持つ未亡人」を意味していましたが、時が経つにつれて「亡き夫からの称号や財産を持つ未亡人」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
未亡人(夫の称号や財産を持つ)
The dowager attended the charity event in her late husband's honor.
その未亡人は、亡き夫の名誉を称えてチャリティーイベントに参加した。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45