Langimage

dresses

|dres/ses|

A1

/ˈdrɛsɪz/

(dress)

衣服

clothing

基本形複数形三人称単数形過去形過去分詞形現在分詞形名詞名詞形容詞
dressdressesdressesdresseddresseddressingdressingsdressingdressed
語源
語源情報

'dress' は古フランス語の動詞『dresser』に由来し、『立てる・整える』という意味があった。

歴史的変遷

『dresser』は中英語の『dressen(dressen)』に変化し、最終的に現代英語の『dress』になった。

意味の変化

当初は『まっすぐにする・整える』を意味していたが、次第に『服を着せる・準備する』や名詞の『衣服』といった現在の意味に移った。

品詞ごとの意味

名詞 1

(女性用の)ワンピース・ドレス(複数形)

She packed three dresses for the trip.

彼女は旅行にドレスを3着詰めた。

同意語

gowns
frocks

動詞 1

(自分または誰かに)服を着せる・服を着る(3人称単数現在形)

Every morning she dresses quickly and leaves for work.

彼女は毎朝素早く服を着て仕事に出かける。

同意語

反意語

undresses

動詞 2

(サラダなど)にドレッシングをかける、(料理など)を盛り付けて仕上げる(3人称単数現在形)

He dresses the salad with olive oil and lemon.

彼はサラダにオリーブオイルとレモンをかける。

同意語

形容詞 1

'dresses' は形容詞としては使われない。形容詞の意味は 'dressed' を参照

(See 'dressed' for adjective usage.)

(形容詞用法は「dressed」を参照)

最終更新時刻: 2025/10/30 20:17