Langimage

dullard

|dul/lard|

C1

🇺🇸

/ˈdʌlərd/

🇬🇧

/ˈdʌləd/

鈍い人

slow-witted person

語源
語源情報

「dullard」は中英語の「dullard」に由来し、「dull」は「愚か」を意味し、接尾辞「-ard」は特定の特性を持つ人を示していました。

歴史的変遷

「dullard」は中英語の「dullard」から変化し、現代英語ではほとんど変わっていません。

意味の変化

最初は「愚かな人」を意味し、この意味は現代でもほとんど変わっていません。

品詞ごとの意味

名詞 1

鈍い人、愚かな人

He was often called a dullard by his classmates.

彼はクラスメートからよく鈍い人と呼ばれていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/11 11:42