dumbfounded
|dumb/found/ed|
B2
/ˈdʌmˌfaʊndɪd/
(dumbfound)
驚きで言葉を失う
speechless with shock
基本形 | 現在形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|
dumbfound | dumbfounds | dumbfounded | dumbfounded | dumbfounding |
語源
語源情報
「dumbfounded」は「dumb」(話せない)と「found」(混乱させる)から成る。
歴史的変遷
「dumbfounded」は17世紀に使われた「dumbfound」から進化した。
意味の変化
最初は「驚きで言葉を失わせる」という意味で、現代でもほぼ同じ意味で使われている。
品詞ごとの意味
形容詞 1
あまりに驚いて言葉を失う
She was dumbfounded by the unexpected news.
彼女は予想外のニュースに言葉を失った。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35