earthenware
|earth/en/ware|
🇺🇸
/ˈɜrθənˌwɛr/
🇬🇧
/ˈɜːθənˌweə/
粘土の陶器
clay pottery
「earthenware」は「earth」と「ware」の組み合わせに由来し、「earth」は粘土の材料を指し、「ware」は製品を指します。
「earthenware」は17世紀から粘土で作られた陶器を指す言葉として使われてきました。
最初は粘土で作られた陶器を指していましたが、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
名詞 1
陶器
The museum displayed a collection of ancient earthenware.
博物館には古代の陶器のコレクションが展示されていました。
同意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45