ceramics
|ce/ram/ics|
/səˈræmɪks/
(ceramic)
粘土の技術
art of clay
「ceramics」はギリシャ語の「keramikos」に由来し、「keramos」は「陶土」を意味しました。
「keramikos」はラテン語の「ceramicus」に変わり、古フランス語の「céramique」を経て現代英語の「ceramics」になりました。
最初は「陶土」を意味しましたが、時間とともに「粘土から物を作る技術」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
陶芸、陶器製作の技術
She studied ceramics at the art school.
彼女は美術学校で陶芸を学びました。
同意語
名詞 2
焼き物、陶器
The museum has a fine collection of ancient ceramics.
その博物館には古代の陶器の素晴らしいコレクションがあります。
実例
最終更新時刻: 2025/01/11 11:35