Langimage

embroidery

|em/broi/der/y|

B2

/ɪmˈbrɔɪdəri/

装飾的な刺繍

decorative needlework

語源
語源情報

「embroidery」は古フランス語の「embroiderie」に由来し、「en-」は「中に」、「broder」は「刺繍で飾る」を意味しました。

歴史的変遷

「embroiderie」は中英語の「embrouderie」に変わり、最終的に現代英語の「embroidery」になりました。

意味の変化

最初は「刺繍で飾る」を意味しましたが、時間とともに「装飾的な刺繍や誇張」の現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

刺繍(ししゅう)

She learned embroidery from her grandmother.

彼女は祖母から刺繍を学びました。

同意語

名詞 2

誇張(こちょう)

His story was full of embroidery.

彼の話は誇張に満ちていました。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/02/12 00:13