emission-free
|e/mis/sion-free|
B2
/ɪˈmɪʃən friː/
排出物がない
without emissions
語源
語源情報
「emission-free」は「emission」と「free」の組み合わせに由来し、「emission」は特にガスや放射線の放出を指し、「free」は「ない」または「欠けている」を意味します。
歴史的変遷
「Emission」はラテン語の「emissionem」から来ており、「送り出すこと」を意味し、「free」は古英語の「freo」から来ており、「束縛されていない」を意味します。
意味の変化
当初、「emission」はあらゆる種類の放出を指していましたが、現代ではしばしば汚染物質を指します。「Free」は「ない」の意味を維持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
排出物がない
Electric cars are considered emission-free vehicles.
電気自動車は排出物がない車両と見なされます。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/22 00:03