Langimage

emotional-centric

|e/mo/tion/al-cen/tric|

C1

🇺🇸

/ɪˈmoʊʃənəl ˈsɛntrɪk/

🇬🇧

/ɪˈməʊʃənəl ˈsɛntrɪk/

感情に焦点を当てた

emotion-focused

語源
語源情報

「emotional-centric」は「emotional」と「centric」の組み合わせに由来し、「emotional」は感情に関するもので、「centric」は中心または焦点を意味します。

歴史的変遷

「emotional」はラテン語の「emotio」に由来し、「動き、かき乱し、動揺」を意味し、「centric」はギリシャ語の「kentrikos」に由来し、「中心に関する」を意味します。

意味の変化

当初、「emotional」は感情の動揺を指していましたが、時間とともに個人的な感情や反応に焦点を当てるようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

感情中心の

The therapy session was emotional-centric, focusing on how the patient felt.

そのセラピーセッションは感情中心で、患者がどのように感じているかに焦点を当てていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/05 02:52