famishing
|fam/ish/ing|
/ˈfæmɪʃɪŋ/
(famish)
非常に空腹な
extremely hungry
『famish』は中世英語の『famen』に由来し、『famen』は『飢える』を意味しました。
『famen』は古フランス語の『afamer』を経て、現代英語の『famish』になりました。
最初は『飢える』を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。
品詞ごとの意味
動詞 1
『飢える』の現在分詞形で、極度の飢えに苦しむ、または誰かを極度の飢えに苦しませることを意味します
The explorers were famishing after days without food.
探検家たちは数日間食べ物がなく、飢えていました。
同意語
反意語
実例
最終更新時刻: 2025/01/23 05:51