starving
|starv/ing|
B2
🇺🇸
/ˈstɑːrvɪŋ/
🇬🇧
/ˈstɑːvɪŋ/
(starve)
極度の飢え
extreme hunger
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|
starve | starves | starved | starved | starving | starvation | starved |
語源
語源情報
『starve』は古英語の『steorfan』に由来し、『死ぬ』を意味していた。
歴史的変遷
『steorfan』は古英語から中英語の『sterve』に変わり、最終的に現代英語の『starve』になった。
意味の変化
最初は『死ぬ』を意味していたが、時間とともに『飢えで苦しむまたは死ぬ』という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/11 11:39