firestorm
|fire/storm|
🇺🇸
/ˈfaɪərˌstɔrm/
🇬🇧
/ˈfaɪəˌstɔːm/
激しい反応または火災
intense reaction or fire
「firestorm」は「fire」と「storm」の組み合わせに由来し、「fire」は「燃焼」、「storm」は「激しい混乱」を意味しました。
「firestorm」は第二次世界大戦中に爆撃によって引き起こされた激しい火災を表すために初めて使用されました。
最初は文字通りの火災旋風を指していましたが、時間とともに激しい公衆の反応を表すようになりました。
品詞ごとの意味
名詞 1
火災旋風
The forest fire turned into a firestorm, consuming everything in its path.
森林火災は火災旋風に変わり、道にあるすべてを飲み込んだ。
同意語
反意語
名詞 2
激しい反応を引き起こす状況
The politician's comments sparked a firestorm of criticism.
その政治家の発言は批判の火災旋風を引き起こした。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/15 09:23