font
|font|
🇺🇸
/fɑːnt/
🇬🇧
/fɒnt/
書体または洗礼盤
typeface or baptismal receptacle
「フォント」は古フランス語の「fons」に由来し、「泉」を意味しました。
「fons」は古フランス語の「font」に変わり、最終的に現代英語の「font」になりました。
最初は「泉」を意味していましたが、時が経つにつれてタイポグラフィや洗礼盤に関連する現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
フォント
The document was printed in a 12-point Times New Roman font.
その文書は12ポイントのタイムズ・ニュー・ローマンフォントで印刷されました。
同意語
名詞 2
洗礼盤
The baby was baptized at the font in the church.
赤ちゃんは教会の洗礼盤で洗礼を受けました。
実例
最終更新時刻: 2025/01/18 21:27