Langimage

fraudulently-obtained

|fraud/u/lent/ly-ob/tained|

C1

🇺🇸

/ˈfrɔːdʒələntli əbˈteɪnd/

🇬🇧

/ˈfrɔːdʒʊləntli əbˈteɪnd/

(fraudulent)

欺瞞的

deceptive

基本形名詞名詞副詞
fraudulentgainfraudfraudulently
語源
語源情報

「fraudulently-obtained」はラテン語の「fraus」(詐欺)と古フランス語の「obtenir」(取得する)に由来します。

歴史的変遷

「fraus」は古フランス語の「fraude」に変わり、「obtenir」は現代英語の「obtain」に進化し、「fraudulently-obtained」という複合形容詞になりました。

意味の変化

最初は「詐欺を通じて取得された」という意味で、現代でもこの意味はほぼ変わっていません。

品詞ごとの意味

形容詞 1

詐欺的に取得された

The company was fined for selling fraudulently-obtained goods.

その会社は詐欺的に取得された商品を販売したことで罰金を科された。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/17 08:48