Langimage

free-thinker

|free/think/er|

C1

🇺🇸

/ˈfriːˌθɪŋkər/

🇬🇧

/ˈfriːˌθɪŋkə/

独立した考え方

independent thinker

語源
語源情報

「free-thinker」は英語の「free」と「thinker」から由来し、「free」は「他者の支配下にない」、「thinker」は「考える人」を意味しました。

歴史的変遷

「free-thinker」は17世紀に伝統的な宗教的信念を拒否する人々を指すために初めて使用されました。

意味の変化

当初は「独立して考える人」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

自由思想家

As a free-thinker, she often challenged the traditional beliefs of her community.

自由思想家として、彼女はしばしばコミュニティの伝統的な信念に挑戦した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/04 13:21