Langimage

girth

|girth|

B2

🇺🇸

/ɡɜrθ/

🇬🇧

/ɡɜːθ/

周囲の測定

measurement around

語源
語源情報

「girth」は古ノルド語の「gjǫrð」に由来し、「gjǫrð」は「帯」を意味しました。

歴史的変遷

「gjǫrð」は古ノルド語の「gjǫrð」から変化し、最終的に現代英語の「girth」になりました。

意味の変化

最初は「帯」を意味していましたが、時間とともに「何かの中央周囲の測定」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

胴回り

The horse's girth was measured to ensure the saddle fit properly.

馬の胴回りを測って、鞍が適切に合うようにした。

同意語

名詞 2

腹帯

The rider tightened the girth before mounting the horse.

騎手は馬に乗る前に腹帯を締めた。

同意語

最終更新時刻: 2025/01/14 20:12