goodbye
|good/bye|
/ɡʊdˈbaɪ/
別れ
farewell
「goodbye」は16世紀の一般的な別れの挨拶「God be with ye」から派生しました。
「God be with ye」は時間とともに短縮され、発音が変わり「goodbye」になりました。
最初は「神があなたと共にあるように」という意味でしたが、時間とともに一般的な別れの表現に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
さようなら
She waved goodbye as the train left the station.
彼女は電車が駅を出るときにさようならと手を振った。
同意語
反意語
動詞 1
さようならを言う
He goodbye'd his friends before leaving the party.
彼はパーティーを去る前に友達にさようならを言った。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/21 21:21