grump
|grump|
/ɡrʌmp/
常に不機嫌な
habitually grumpy
「grump」は英語の方言「grum」から来ており、「陰気な、むっつりした」という意味があった。
「grum」から変化し、現代英語の「grump」になった。
最初は「陰気な、むっつりした」という意味だったが、時間とともに「不機嫌な人」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
名詞 1
不機嫌な人
He's such a grump in the mornings.
彼は朝はとても不機嫌だ。
同意語
反意語
動詞 1
不機嫌に文句を言う
She grumped about the weather all day.
彼女は一日中天気について不機嫌に文句を言っていた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/02/07 09:41