Langimage

gun

|gun|

A2

/ɡʌn/

火器

firearm

語源
語源情報

「gun」は中英語の「gunne」(大砲や火器)に由来し、初期の大砲の名前として使われた女性名「Gunnhildr」から来ている可能性がある。

歴史的変遷

「gun」は中英語の「gunne」(大砲や火器)から変化し、現代英語の「gun」になった。

意味の変化

元々は「大砲や火器」を意味していたが、時代とともに「弾丸を発射するあらゆる銃器や装置」という現在の意味に発展した。

品詞ごとの意味

名詞 1

銃(弾丸や砲弾を発射する武器)

The police officer drew his gun.

警察官は銃を抜いた。

同意語

名詞 2

(圧力で何かを発射する)ガン(例:ネイルガン、グルーガン)

He used a nail gun to fix the boards.

彼はネイルガンで板を固定した。

同意語

動詞 1

銃で撃つ

The hunter gunned the deer.

ハンターは鹿を銃で撃った。

同意語

動詞 2

(車などを)急加速させる(口語)

He gunned the engine and sped away.

彼はエンジンをふかして急発進した。

同意語

最終更新時刻: 2025/07/26 15:04