rifle
|ri/fle|
/ˈraɪfəl/
銃器; 探す
firearm; search
「ライフル」は古フランス語の「rifler」に由来し、「rifler」は「引っ掻く、削る」を意味しました。
「rifler」は中英語の「riflen」に変わり、最終的に現代英語の「rifle」になりました。
最初は「引っ掻く、削る」を意味しましたが、時間とともに「銃器」や「何かを探す」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
ライフル銃
The soldier carried a rifle on his shoulder.
兵士は肩にライフル銃を担いでいた。
同意語
動詞 1
(何かを)荒らす
The thief rifled through the drawers looking for valuables.
泥棒は貴重品を探して引き出しを荒らした。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/26 11:41