Langimage

guzzle

|guz/​zle|

B2

/ˈɡʌzəl/

大量消費

large consumption

語源
語源情報

「guzzle」は古フランス語の「gosillier」に由来し、「gosille」は「喉」を意味しました。

歴史的変遷

「gosillier」は中英語の「guslen」に変わり、最終的に現代英語の「guzzle」になりました。

意味の変化

最初は「貪欲に飲む」という意味で、現代でもその意味はほぼ同じです。

品詞ごとの意味

動詞 1

がぶ飲みする

He guzzled down the entire bottle of soda.

彼はソーダのボトルをがぶ飲みした。

同意語

反意語

動詞 2

大量に消費する

The car guzzles gas at an alarming rate.

その車は驚くほどの速さでガソリンを大量に消費する。

同意語

反意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/24 01:21