half-covered
|half/cov/ered|
A2
🇺🇸
/ˌhæfˈkʌvərd/
🇬🇧
/ˌhɑːfˈkʌvəd/
部分的に覆われている
partly covered
語源
語源情報
「half-covered」は'half'と'covered'の複合語です。'half'は古英語の「healf」に由来し、「2つの等しい部分の1つ」を意味しました。'covered'は動詞'cover'の過去分詞で、古フランス語の「covrir/couvrir」から来ており、さらにラテン語の「cooperire」にさかのぼります。ここで『co-』は「一緒に」を、『operire』は「覆う」を意味しました。
歴史的変遷
'half'は古英語の「healf」から、'cover'は古フランス語「covrir」(中英語で'coveren')を経て英語に入り、過去分詞形である'covered'が形成されました。現代英語の複合語「half-covered」はこれらの要素の単純な結合です。
意味の変化
当初は文字通り「半分」と「覆われている」を合わせた意味(部分的に覆われている)であり、この意味はほとんど変わらず現在も同じように使われています。
品詞ごとの意味
最終更新時刻: 2025/09/10 08:55
