hard-boiled
|hard/boiled|
🇺🇸
/ˈhɑrdˌbɔɪld/
🇬🇧
/ˈhɑːdˌbɔɪld/
タフで感情に流されない
tough and unsentimental
「hard-boiled」は、卵を固くなるまで茹でるという文字通りの過程から派生し、感情的にタフな人を表現するようになった。
「hard-boiled」は19世紀に卵を表現するために初めて使われ、20世紀初頭にはタフな個人を表現するように進化した。
最初は「固くなるまで茹でる」という意味だったが、時間とともに「感情的にタフまたは冷酷」という現在の意味に進化した。
品詞ごとの意味
形容詞 1
固ゆでの
I prefer my eggs hard-boiled for breakfast.
朝食には固ゆでの卵が好きです。
同意語
反意語
形容詞 2
冷酷な
The detective was known for his hard-boiled attitude.
その探偵は冷酷な態度で知られていた。
実例
イディオム
最終更新時刻: 2025/01/16 11:25