hardy-leaved
|har/dy-leaved|
C1
🇺🇸
/ˈhɑrdi-livd/
🇬🇧
/ˈhɑːdi-liːvd/
耐久性のある葉
resilient foliage
語源
語源情報
「hardy-leaved」は「hardy」と「leaved」の組み合わせで、「hardy」は「頑丈な、困難な条件に耐えられる」という意味で、「leaved」は植物の葉を指します。
歴史的変遷
「hardy」は古フランス語の「hardi」から来ており、「勇敢な、勇ましい」という意味で、「leaved」は古英語の「lēaf」から派生しています。
意味の変化
当初、「hardy」は「勇敢な、勇ましい」という意味でしたが、この文脈では特に植物に関して「頑丈な、耐久性のある」という意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
耐寒性のある葉を持つ
The hardy-leaved plant thrived in the cold climate.
耐寒性のある葉を持つ植物は寒冷な気候で繁栄した。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/02/17 03:03