Langimage

hassock

|has/sock|

B2

/ˈhæsək/

クッションまたは塊

cushion or clump

語源
語源情報

「hassock」は古英語の「hassuc」に由来し、「hassuc」は「草の塊」または「小さな丘」を意味していた。

歴史的変遷

「hassuc」は中英語の「hassok」に変わり、最終的に現代英語の「hassock」になった。

意味の変化

最初は「草の塊」または「小さな丘」を意味していたが、時が経つにつれて「足置きとして使われる厚いクッション」の意味も持つようになった。

品詞ごとの意味

名詞 1

厚くてしっかりしたクッション。足置きやひざまずくために使用される

She placed a hassock in front of the armchair.

彼女はアームチェアの前にハソックを置いた。

同意語

名詞 2

湿地にある草や植物の塊

The marsh was dotted with hassocks of grass.

湿地には草の塊が点在していた。

同意語

最終更新時刻: 2025/02/06 12:24