Langimage

hastily-made

|has/ti/ly-made|

B2

/ˈheɪstɪli meɪd/

急いで作られた

quickly constructed

語源
語源情報

「hastily-made」は英語の「hasty」から来ており、これは古フランス語の「hastif」に由来し、「迅速な」または「緊急の」を意味します。

歴史的変遷

「hasty」は古フランス語の「hastif」から進化し、「made」と組み合わせて現代英語の「hastily-made」となりました。

意味の変化

当初、「hasty」は「迅速な」または「緊急の」を意味していましたが、「made」と組み合わせることで、徹底的でない、または注意が欠けていることを示すようになりました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

急いで作られた

The hastily-made decision led to several unforeseen problems.

急いで作られた決定がいくつかの予期しない問題を引き起こした。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/02/21 10:05