Langimage

hatchling

|hatch/ling|

B2

/ˈhætʃlɪŋ/

卵から出た若い動物

young animal from egg

語源
語源情報

「hatchling」は、卵から出ることを意味する英語の「hatch」に由来し、小さなものや若いものを示す接尾辞「-ling」が付けられています。

歴史的変遷

「hatch」は、卵から若いものを生み出すことを意味する古英語の「hæccan」から変化し、「-ling」が付け加えられて現代英語の「hatchling」になりました。

意味の変化

最初は「卵から出てきた若い生き物」を意味し、この意味は現代でもほぼ同じです。

品詞ごとの意味

名詞 1

孵化したばかりの動物

The hatchling struggled to break free from its shell.

孵化したばかりの動物は殻から出ようと奮闘した。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/01/14 11:48