high-reaching
|high/reach/ing|
C1
/haɪ ˈriːtʃɪŋ/
野心的
ambitious
語源
語源情報
「high-reaching」は「high」と「reach」の組み合わせに由来し、「high」は「高い」、「reach」は「伸ばす、届く」を意味しました。
歴史的変遷
「high-reaching」は古英語の「hēah」(高い)と「rǣcan」(届く)から進化し、現代英語の複合形容詞「high-reaching」となりました。
意味の変化
最初は「大きな高さに達すること」を意味しましたが、時間とともに「野心的で大きなことを達成しようとする」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
高い目標を持つ、野心的な
The high-reaching goals of the company inspired its employees.
その会社の高い目標は従業員を奮い立たせた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45