Langimage

hobbyhorse

|hob/by/horse|

B2

🇺🇸

/ˈhɑːbiˌhɔːrs/

🇬🇧

/ˈhɒbiˌhɔːs/

得意な話題またはおもちゃ

favorite topic or toy

語源
語源情報

「hobbyhorse」は中世英語の「hobyn」に由来し、「小さな馬またはポニー」を意味しました。

歴史的変遷

「hobyn」は英語の「hobbyhorse」に変わり、子供のおもちゃと得意な話題の両方を指すようになりました。

意味の変化

最初は「小さな馬またはポニー」を意味しましたが、時間とともに「子供のおもちゃ」と「得意な話題」の現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

名詞 1

木馬

The child rode around the garden on his hobbyhorse.

子供は庭で木馬に乗って遊んでいた。

同意語

名詞 2

得意な話題

Environmental issues have always been his hobbyhorse.

環境問題は彼の得意な話題だ。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/14 08:51