idea-focused
|i/dea/fo/cused|
B2
🇺🇸
/aɪˈdiːə ˈfoʊkəst/
🇬🇧
/aɪˈdɪə ˈfəʊkəst/
アイデアに集中した
concentrated on ideas
語源
語源情報
「idea-focused」は「idea」と「focused」の組み合わせに由来し、「idea」はギリシャ語の「idea」から来ており、「形、パターン」を意味し、「focused」はラテン語の「focus」から来ており、「炉、暖炉」を意味します。
歴史的変遷
「idea」はギリシャ語の「idea」からラテン語の「idea」に変わり、最終的に現代英語の「idea」になりました。「focused」はラテン語の「focus」から英語の「focus」に進化し、その後「focused」になりました。
意味の変化
最初、「idea」は「形またはパターン」を意味しましたが、時間とともに「考えや提案」の現在の意味に進化しました。「focused」は「集中した注意」の意味をほぼ保持しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
アイデアに集中した
The team took an idea-focused approach to solve the problem.
チームは問題を解決するためにアイデアに集中したアプローチを取りました。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/05 08:27