thought-centered
|thought/centered|
C1
🇺🇸
/θɔt ˈsɛntərd/
🇬🇧
/θɔːt ˈsɛntəd/
思考に集中
focused on thoughts
語源
語源情報
「thought-centered」は「thought」と「centered」の組み合わせに由来し、「thought」は思考の過程を指し、「centered」は特定の点に集中することを意味します。
歴史的変遷
「thought-centered」という用語は、中世以来英語で使用されている「thought」と「centered」の組み合わせから進化しました。
意味の変化
最初は「思考に集中する」という意味で、現代の使用でもこの意味はほぼ変わっていません。
品詞ごとの意味
形容詞 1
思考中心の
The discussion was very thought-centered, focusing on abstract concepts.
その議論は非常に思考中心で、抽象的な概念に焦点を当てていた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/03/05 08:50