Langimage

implicitly-given

|im/plis/it/ly-giv/en|

C1

/ɪmˈplɪsɪtli ˈɡɪvən/

明示されずに理解される

understood without being stated

語源
語源情報

「implicitly-given」は「implicit」と「given」の組み合わせに由来します。「implicit」はラテン語の「implicitus」から来ており、「絡み合った」という意味です。「given」は古英語の「giefan」から来ています。

歴史的変遷

「implicit」はラテン語の「implicitus」から古フランス語の「implicite」を経て進化し、「given」は古英語の「giefan」から進化し、最終的に現代英語の「implicitly-given」となりました。

意味の変化

当初、「implicit」は「絡み合った」または「関与した」という意味で、「given」は「授けられた」という意味でした。時間とともに、「implicitly-given」は「明示されずに理解される」という意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

暗黙のうちに与えられた

The instructions were implicitly-given, so everyone knew what to do.

指示は暗黙のうちに与えられたので、皆が何をすべきか知っていた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/04/11 00:49