Langimage

imprecisely-made

|im/pre/cise/ly-made|

C1

/ɪmˈprɪsaɪsli meɪd/

精度を欠く

lacking precision

語源
語源情報

「imprecisely-made」は「not」を意味する接頭辞「im-」と、ラテン語の「precisus」から来た「precisely」から派生しています。

歴史的変遷

「precisus」は古フランス語の「precis」に変わり、最終的に現代英語の「precise」になりました。

意味の変化

最初は「正確に切り取られた」という意味でしたが、時間とともに「正確または精密」という現在の意味に進化しました。

品詞ごとの意味

形容詞 1

正確さや精度を欠いて作られた

The imprecisely-made model didn't fit the specifications.

その不正確に作られたモデルは仕様に合わなかった。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/03/11 15:21