Langimage

impressionist

|im/pres/sion/ist|

B2

/ɪmˈprɛʃənɪst/

芸術的スタイル

artistic style

語源
語源情報

「impressionist」はフランス語の「impressionniste」に由来し、「印象」を意味する「impression」から派生しました。

歴史的変遷

「impressionniste」は19世紀後半に英語の「impressionist」として採用され、フランスで始まった芸術運動を反映しています。

意味の変化

当初は印象派運動の芸術家を特に指していましたが、現在ではそのスタイルに関連するものも指すことができます。

品詞ごとの意味

名詞 1

印象派の画家

Claude Monet is a famous impressionist.

クロード・モネは有名な印象派の画家です。

同意語

形容詞 1

印象主義の

The impressionist style is known for its use of light and color.

印象派のスタイルは光と色の使用で知られています。

同意語

イディオム

最終更新時刻: 2025/01/18 19:28