Langimage

improperly-delivered

|im/proper/ly/de/liv/ered|

C1

🇺🇸

/ɪmˈprɑːpərli dɪˈlɪvərd/

🇬🇧

/ɪmˈprɒpəli dɪˈlɪvəd/

間違った・不適切な方法で配達された

delivered in a wrong or inappropriate way

語源
語源情報

「improperly-delivered」は「improperly(不適切に)」と「delivered(配達された)」の複合語。「improper」はラテン語「improprius(不適切な)」に由来し、「deliver」はラテン語「deliberare(解放する)」に由来。

歴史的変遷

「improperly」と「delivered」が現代英語で組み合わされ、不適切な方法で配達されたものを表す形容詞として使われるようになった。英語ではハイフンでつなぐ形容詞がよく使われる。

意味の変化

当初から「不適切に配達されたもの」を表し、この意味は現在も変わっていない。

品詞ごとの意味

形容詞 1

不適切に配達された、不適切に届けられた

The package was improperly-delivered and ended up at the wrong address.

その荷物は不適切に配達され、間違った住所に届いた。

同意語

反意語

最終更新時刻: 2025/07/27 19:48