inappropriately-assigned
|in/ap/pro/pri/ate/ly-as/signed|
C1
🇺🇸
/ˌɪnəˈproʊpriətli əˈsaɪnd/
🇬🇧
/ˌɪnəˈprəʊpriətli əˈsaɪnd/
(assign)
タスクを割り当てる
allocate task
基本形 | 複数形 | 現在形 | 現在形 | 三人称単数形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去形 | 過去分詞形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 | 現在分詞形 | 名詞 | 名詞 | 動詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 | 形容詞 |
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
assign | random assignments | assigns | randomly assign | assigns | randomly assigns | assigned | randomly assigned | assigned | randomly assigned | assigning | randomly assigning | assignment | random assignment | randomly assign | assignable | unjustly-assigned | fairly-assigned | assigned | unfair |
語源
語源情報
「assign」はラテン語の「assignare」に由来し、「ad-」は「〜へ」、「signare」は「印をつける」を意味しました。
歴史的変遷
「assignare」は古フランス語の「assigner」に変わり、中英語を経て現代英語の「assign」になりました。
意味の変化
最初は「印をつける、指定する」を意味していましたが、時間とともに「タスクや役割を割り当てる、指定する」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
不適切に割り当てられた
The tasks were inappropriately-assigned, leading to confusion among the team.
タスクが不適切に割り当てられたため、チーム内で混乱が生じた。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/07/06 05:01