indoctrination
|in/doc/trin/a/tion|
C1
🇺🇸
/ɪnˌdɑːk.trəˈneɪ.ʃən/
🇬🇧
/ɪnˌdɒk.trɪˈneɪ.ʃən/
(indoctrinate)
信念を教え込む
to instill beliefs
基本形 | 三人称単数形 | 過去形 | 過去分詞形 | 現在分詞形 |
---|---|---|---|---|
indoctrinate | indoctrinates | indoctrinated | indoctrinated | indoctrinating |
語源
語源情報
「indoctrination」はラテン語の「indoctrinare」に由来し、「in-」は「中へ」、「doctrina」は「教え」を意味しました。
歴史的変遷
「indoctrinare」はフランス語の「endoctriner」に変わり、最終的に中英語を経て現代英語の「indoctrinate」になりました。
意味の変化
最初は「教える、指導する」という意味でしたが、時間とともに「批判的に受け入れずに一連の信念を教える」という現在の意味に進化しました。
品詞ごとの意味
名詞 1
教化、洗脳
The indoctrination of young minds can be a powerful tool.
若い心の教化は強力な手段になり得る。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/01/11 11:45