infrequently-produced
|in/fre/quent/ly-pro/duced|
C1
/ɪnˈfriːkwəntli prəˈdjuːst/
めったに作られない
rarely made
語源
語源情報
「infrequently-produced」は「infrequent」と「produce」の組み合わせに由来し、「infrequent」はラテン語「infrequens」から来ており、「混雑していない」という意味で、「produce」はラテン語「producere」から来ており、「生み出す」という意味です。
歴史的変遷
「infrequent」はラテン語「infrequens」から、「produce」は「producere」から変化し、最終的に現代英語の「infrequently-produced」という用語が形成されました。
意味の変化
当初、「infrequent」は「混雑していない」という意味でしたが、時間の経過とともに「頻繁に起こらない」という意味に進化し、「produce」は「生み出す」という意味を保持しました。
品詞ごとの意味
形容詞 1
あまり生産されない
The infrequently-produced model became a collector's item.
あまり生産されないモデルはコレクターズアイテムになった。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/04/02 04:20