insecurely-employed
|in/se/cure/ly-em/ployed|
B2
🇺🇸
/ˌɪnsɪˈkjʊrli ɛmˈplɔɪd/
🇬🇧
/ˌɪnsɪˈkjʊəli ɪmˈplɔɪd/
不安定な仕事
unstable job
語源
語源情報
「insecurely-employed」は「insecurely」と「employed」の組み合わせに由来し、「insecurely」はラテン語の「insecurus」から派生し、「安全でない」を意味し、「employed」は古フランス語の「employer」から派生し、「使用する、適用する」を意味します。
歴史的変遷
「insecurely-employed」は「insecurely」と「employed」の組み合わせから進化し、不安定な雇用状況を反映しています。
意味の変化
当初、「insecurely」は「安全でない」を意味し、「employed」は「仕事に従事している」を意味しました。現在では、安定性に欠ける雇用状態を表しています。
品詞ごとの意味
形容詞 1
不安定な雇用状態にある
Many gig workers are insecurely-employed, facing unpredictable work schedules.
多くのギグワーカーは不安定な雇用状態にあり、予測不可能な勤務スケジュールに直面しています。
同意語
反意語
最終更新時刻: 2025/07/25 00:05